勘所

昔ひょんなことから三味線を習ってた事があって、これは全く物には出来なかったけど、三味線はギターの様に指で押さえる所に印がなく自分の勘でその位置を押える物なの。それを勘所と言って、正に自分の勘を研ぎ澄ます訓練をしないと正確な、自分の思い通りの音が出せない訳。

 

今8月の劇団ひまわりの「コルチャック先生と子どもたち」の稽古を子どもたちとしていて、その中の小学生二人くらいが実に良い場所に立つの。たくさん出演者が居るのにちゃんとお客さんから見え、他の人の邪魔にならない場所にすっと入ってくる。どうやら勘所が働くらしい。その子たちは、セリフもすとんと必要な感情を乗せて話せる。言葉に対してもやはり勘が良い。

 

才能なのかな?もともと持っている物なんだろうけど、どうやら本人は認識はしていないらしいから、このまま持ち続けられる物なのか興味あるね。

 

勘所はセンスだから、確かにもともとあった方が良いんだろうけど、それって磨いて身につける事は出来ないのかな?「間が違う!」って言われる時の感覚に似ている。「間」を捕まえるのは正にセンス、勘所だよね。

 

あ~あ、三味線、もっとちゃんとやっておけば良かった・・・・。